エンタープライズDXセミナー:「生成AI × 要件定義」最前線 ─ アジャイル現場に変革をもたらす実践知と展望 開催のお知らせ
2025年7月16日(水) に “生成AI × 要件定義」最前線 ─ アジャイル現場に変革をもたらす実践知と展望” がオンライン開催されます。
https://event.graat.co.jp/-7/16開催-生成ai-要件定義-最前線-アジャイル現場に変革をもたらす実践知と展望
DXが加速する今、多くの企業がアジャイル開発を取り入れています。
しかしその一方で、プロジェクト現場では“要件定義のズレ”や “すれ違い”が後を絶たず、成果やスピードに大きな影響を与えているのが実情です。特に、ビジネス部門が自ら要件を語る機会が増えたことで、 「想いはあるのに、正しく伝わらない」──そんな認識のギャップが生まれやすくなっています。
本ウェビナーでは、こうした課題に対し、 生成AIが“ビジネスとITをつなぐ翻訳者”としてどのように支援できるのかを実践的に探ります。
要件定義やアジャイル開発の文脈に根ざした「使い方の知」を、 リアルな実演・対話形式で共有し、業務に役立つヒントをお持ち帰りいただきます。
ウェビナーの詳細は以下の通りです。
開催日時:2025年7月16日(水) 13:30 ~ 15:10(Q&A含む)
開催方式:オンライン開催(Zoomウェビナー)
登壇者 :鈴木 雄介(Graat代表取締役社長)
:岡島 幸男 様((株)永和システムマネジメント取締役CTO/Agile Studioディレクター)
:森實 繁樹 様((株)レッドジャーニー アジャイルコーチ)
:飛岡 憲 様(KDDIアジャイル開発センター(株) サービスデザイナー)
主催 :Graat(グロース・アーキテクチャ&チームス(株))
共催 :JACK(ジャパン・アジャイル・コラボレーション・カーネル)
参加費 :無料(事前申込制)
参加ご希望の方は、以下のURLよりお申し込みください。
(お申込み期限:2025年7月16日(水) 12:00まで)
https://event.graat.co.jp/-7/16開催-生成ai-要件定義-最前線-アジャイル現場に変革をもたらす実践知と展望
皆様のご参加を心よりお待ちするとともに、当日のウェビナーでお会いできることを、スタッフ一同、楽しみにしております。
関連サイト:
JACK(ジャパン・アジャイル・コラボレーション・カーネル)
https://japan-agile.org/