対談「人と現場でつくる!三越伊勢丹らしいデジタルサービスのつくりかた@Agile X Conference」の動画が公開されました

2日前
中の人
中の人

Japan Agile Collaboration Kernel(JACK)のYoutubeチャンネルが開設されました。

Japan Agile Collaboration Kernel - YouTube
https://www.youtube.com/@japan-agile

2025年7月現在は、Agile X Conference の動画が公開されています。

対話セッション:1「人と現場でつくる!三越伊勢丹らしいデジタルサービスのつくりかた」では、 アイムデジタルラボ 三越伊勢丹ホールディングスの中社慶 氏と、Graatサービスデザイナー 鈴木祥子のトークセッションが視聴可能となっております。
もう一度セッションを聴きたい方も、当日参加できなかった方も、この機会にご視聴いただければと思います。

また、再生リスト「Agile X Conference」では、他にもカンファレンス当日のオープニングトーク、キーノートなどを収録した動画も視聴できます。

https://youtube.com/playlist?list=PLykD6uTfVPxaeYlv-JQITACoQM3GQlIMN&si=2heIZsa2L4bP5IJF

多彩な視点と深い洞察に触れられる貴重な機会となっていますので、ぜひ動画でご体験ください。

JACKのチャンネルからは、これからも幅広い知識や実践的な事例を取り上げた動画をご紹介してまいります。ご関心の分野における情報収集の一助となりましたら幸いです。

  


関連リンク:

Agile X Conference
https://agile-x-conference.com/agilex/20250325

JACK(Japan Agile Collaboration Kernel)
https://japan-agile.org/

Agile X Conference 開催と JACK(Japan Agile Collaboration Kernel)設立のお知らせ
https://www.graat.co.jp/blogs/cm8r3ieqi5oqn08zv39cr73r7

コラボブログ “沈黙には理由がある──“見えないランク”と集団の知性” が公開されました日立建機様の事例を公開しました
SHARE