第2回 Agile X Conference 開催 ― 日本企業のアジャイル導入における課題と突破法を語る1日

約4時間前
Graat セミナー事務局
Graat セミナー事務局

2025年12月9日、第2回 Agile X Conference を開催します。
今回は、JACK5社とゲスト企業によるクロストークセッションを中心に、 日本企業が直面するアジャイル導入の課題と、その突破のヒントを探ります。
現場で実践する方々と共に、アジャイルをビジネス成果へつなげる知見を共有する1日です。

イベントの概要は、以下の通りです。

Agile X Conference

〜考え、対話し、学ぶ。そして共に課題に挑戦する。アジャイルをビジネス成果につなげる実践知を共有する場に。〜

https://agile-x-conference.com/

Agile_X_Conference_202512.png

イベント概要
開催日 : 2025年12月9日(火)13:00~19:00
会場  : 大崎ブライトコアホール(オフライン開催)
共催企業: KDDIアジャイル開発センター株式会社
     株式会社永和システムマネジメント
     株式会社レッドジャーニー
     クリエーションライン株式会社
     グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社
     (順不同)

アジャイル クロス カンファレンスについて

DXや​事業の​加速が​求められる​時代に​おいて、​アジャイルは​単なる​開発手法ではなく、 ​ビジネスを​実現させる​ための​手段と​して​重要性を​増しています。​ JACKが​主催する​本カンファレンスでは、​多くの​対話を​通じて、 ​現場での​リアルな​取り組みから、​アジャイルの​本質を​探求する​一日を​お届けします。​ 第2回でも、​さまざまな​企業の​アジャイル実践者を​お招きし、​ 「日本企業に​共通する​課題と、​その​突破法」を​テーマに​対話します。​

そして、​会を​通じて​参加者の皆さまとともに​実践知を​磨き上げる​「場」と​していきます。​

 

カンファレンス当日のプログラム「Talk Session 5」 では、
日立建機株式会社 グローバル営業本部 DNA開発推進部長 猪瀬 聡志 様 と、
グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社 代表取締役社長 鈴木 雄介 が登壇します。

また、共催5社の代表によるパネルディスカッションも開催されます。

イベント詳細・お申し込みは以下のURLからご覧ください。
※お申込み期限:2025年12月8日 (月) 17:00まで

https://agile-x-conference.com/

 


参考リンク

Agile X Conference 開催と JACK(Japan Agile Collaboration Kernel)設立のお知らせ
https://www.graat.co.jp/blogs/cm8r3ieqi5oqn08zv39cr73r7

JACK-Japan Agile Collaboration Kernel-
https://japan-agile.org/

資料公開:エンタープライズDXセミナー「DX人材育成 ― サービスデザインで実現する『巻き込み力』の育て方」「共創による変化」を体感する対話型カンファレンス『The ART of Transition (AoT) 2025』開催
SHARE